忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/17 23:18 | ]
今日の教室(八千代 フルル)

今日は「石畳編みの基本のカゴ」の講習日でした(*^。^*)
皆さん始めは・・・・どうやるんだっけ??と手探り状態でしたが編んでいるうちに思い出されて順調に進むことが出来ました。
途中、皆さんのお宅のペットの話題で盛り上がったり、子供達の運動会の話しになったり。
賑やかな2時間でした。



次回は協会のハートのカゴを編みます。
底の組み方がとても面白く取り入れさせていただきました♪
何度か自分で編んでみて、時間短縮に少しレシピの手順を変えてあります。
両方の作り方を見てみて、自分の進めやすい方法の発見につながってくれれば!と思っています。



そしてその後は・・・・・今年のバックのリクエスト!
網代編みの買い物籠に入ります。
持ち手、何通りかレシピを用意しました。
長さ・デザインをチョイスしていただいて好みのバックを編んでいただければと思います。
もちろんお色も!



これで、八千代教室は網代編みのバック、蘇我教室は石畳編みのバックとまとまりました。
後は成田教室。
次回お話させていただく予定ですが、皆さんどんなバックを希望されるかな?
楽しみです♪♪♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PR


[ 2010/06/03 19:24 | カルチャー教室 八千代 ]



<< 蘇我教室、ワンデイ増設されます!  |  ホーム  |  明日は八千代フルル教室 >>